top of page
左官工事
那智石たたき出し
左官工事
左官工事
左官工事
左官工事

⻑年培ってきた技術を⽣かし…

時代のニーズに合った仕上げで…

 お客様の理想をかたちに…

松尾左官

精度の⾼い美しさにこだわった仕上がりが弊社の⾃慢です。
有限会社松尾左官は、⽇々進化していることを実感しております。

〜左官の仕事〜

左官の仕事の代表的なものは建築工の〔塗り壁〕です。

基本は何と言っても鏝さばき 数十種類の鏝を駆使して手先の感覚を頼りに根気よく丁寧にセンスを生かして思いを持って仕上げます。

また松尾左官では、タイルを張ったりレンガ・ブロックを積んだりの外構工事も行っています。

最終的な建物表面仕上げとして重要な役割を果たす仕事です。

仕上がり次第で、建物の完成度を左右させてしまうくらい責任重大な仕事ではありますが、それと同時にとてもやりがいのある仕事です。

左官の仕事

代表メッセ−ジ

有限会社松尾左官    代表取締役 松尾 義昭

お客さまのご要望を丁寧に聞き取り、多彩なアイデアと長年培った技術を駆使して完成度の高い建築へと結晶させます。ベテラン勢の2人で熱意と知恵を磨いてきめ細やかな対応ができるよう、日々精進しております。お客様と地域社会にご満足いただける「暮らしの価値をつくるプロフェッショナルカンパニー」としてお応えしてまいります。有限会社松尾左官ではお客様の幸せをカタチにする喜びを一緒に分かち合いたいと思っています。

小さな事でもお気軽にご相談ください。

有限会社松尾左官 代表取締役 松尾義昭

〜社⻑インタビュー〜

左官になって何年⽬? 
職人歴32年
前職は? 
料理人
左官業は何がきっかけで? 
結婚を機に、ある程度の収入を求めて。
仕事に対するやりがいは?
難しい仕事なので達成感もあり、自慢したくなります。
仕事で⾟いと感じる時は? 
夏の暑さ、冬の寒さ
どんな⼈が向いてる? 
自分の考えはしっかりしているが、お客様のこだわりを柔軟に聴ける人。根気がある人。
仕事⾯で⼼がけていることは?
仕上がりの良さはもちろん、現場を汚さない事には特に注意を払っています。
代表メッセージ・インタビュー
カラクリート仕上.jpg

会社概要

私たちについて

会社概要
会社名
有限会社松尾左官
代表者
松尾 義昭
所在地
〒468-0066 愛知県名古屋市天白区元八事3-119
FAX
052-832-9245
事業内容
左官工事/タイル工事/れんが・ブロック工事/外構工事
創業
昭和38年(1963年)
設⽴
平成15年(2003年)
許可
左官業 愛知県知事許可(般-28)
タイル・れんが・ブロック工事業 第108334号
倉庫・事務室

 昔の家を倉庫・事務室で使っています。

施工事例

こんな仕事をしています

施工事例
幸せな家族

求⼈情報

〜意欲があれば経験問わず大歓迎〜
未経験者を積極的に採用していきたいと考えています

若い力を求めています。

​学歴不問

経験不問

求人情報
松尾左官
松尾左官では、未来の左官職人を募集しています。
  • どんな理由でもOK、興味を持ったらやってみませんか?

  • 小さな会社なので色々な仕事が出来ます。(左官・タイル・ブロック・外構・たまに解体)

  • 1人前の左官職人となるまでしっかり指導いたします。

  • 習得した技術で左官技能士の資格を取るサポートもします。

  • 左官職人不足で必要とされる職種です。

  • ​働きやすい職場づくりを心がけています。

有限会社松尾左官

頑張るあなたを全⼒でサポートいたします。
まずは⼀緒に働いてみませんか?

ENTRY

エントリー

​求人応募フォーム

 

送信ありがとうございました

Matsuo Sakan

有限会社松尾左官

〒468-0066 愛知県名古屋市天⽩区元⼋事3-119

bottom of page